歴史と子連れ旅

元学芸員の子連れ旅ときどき歴史。最近「お母さんて看板(説明板とか)ですぐ止まるよね」と言われます。

開成駅前のロマンスカー展示「ロンちゃん」

行き先:開成駅前「ロンちゃん」

人員:母+子

交通:小田急線+徒歩

食:小田原駅で小田原サンド

 

 

小田急好きの子鉄必見「ロンちゃん」

すっかり子鉄になってしまったうちの子たち。小田急で小田原まで行くといつも電車から見えるけど行ったことがなかった、開成駅前の「ロンちゃん」へ先月行ってきました。

f:id:haya_mi:20190222001703j:plain

正確に言えば、開成駅前第2公園ロマンスカー展示、愛称「ロンちゃん」開成駅のホームから見えるくらいすぐ近くです。

1963年から2000年まで運行していた小田急3100形電車、特急ロマンスカーNSE車の車両が屋外に展示されています。

外部だけならいつでも誰でもみることができるのですが、毎月第2、第4日曜日は内部公開もしているのです。その内部公開の日にあわせて、行ってきました。

 

f:id:haya_mi:20190222002737j:plain

内部はカーペットがひかれているので、靴をぬいで入ります。昔の小田急線やロマンスカーの写真が展示され、開成町のパンフレットなども。

f:id:haya_mi:20190222003332j:plain

階段を登った先には運転席!意外と狭いので、先に入ってい人が終わったら次の人・・・というように自然と順番になり。子どもたちは「大人が入ったらいっぱいになっちゃうよ!」などと言っておりました。

f:id:haya_mi:20190222004327j:plain
f:id:haya_mi:20190222003612j:plain

昔なつかし電車の「せんぬき」の表示、レトロな「車掌室」。子どもたちにとっては博物館で見るような古いもので、新鮮だったようです。

 

無料なので近所の子ども達も気軽に見に来て、ほのぼのとした雰囲気の「ロンちゃん」。うちからは「どこいこっかなー」なんて迷った時にはちょうどいい距離なので、また来ようっと。

 

ランチは駅のホームで「小田原サンド」

昼食は小田原駅で。箱根ベーカリーでパンを買い、新幹線のホームに入場して新幹線を見ながら食事。

私が食べたのは、小田原サンドです。

f:id:haya_mi:20190222010336j:plain

小田原らしくアジフライに梅・シソ・海苔がはさまったサンドイッチ。実は私、なんとなくフライやカツのサンドってパンか衣がべちょっとしてるイメージがあり、あまり食べないのですが(このベチョ感が好きではないために、通常のフライやカツにもソースをかけないで食べるw)、これはそんなことなく、本当においしかった!

偽りなくこれオススメします。

 

インスタでも書きました↓

www.instagram.com